こんにゃくは最近は小さいサイズ(100G)のものが最近は販売されています。一人暮らしに一回でつかいきれて大変便利なのですが、節約を考えたらもっと大きいサイズのものを購入して上手につかいきりたいものです。82~3人家族むけのもので200G以上のものがおおいでしょうか。昔はこれぐらいのサイズしかうってなかったので選択肢がなかったのですが、、、)
そんなときに、ぬか漬けにしてしまうと冷蔵庫のなかで傷めてしまうこともなく食べきれるので、是非活用しましょう。(もともと、単価の安いものではあるので、無理してやらなくてもいいかもしれませんが、小さな積み重ねがのちのちに響くと信じて実践してます)
まず、半分ほどは他の料理で使うのがおすすめです。本来はこちらがメインです。
余った分をぬか漬けにしましょう。
ひじきや、切り干し大根、筑前煮や豚汁などが私の定番です。他にもみなさんの定番の料理でいいかと思います。
ちなみにあく抜きをしても独特の匂いは若干残ります。たまにぬか漬けにするのならば他と一緒のぬか床のままでいいですが、こんにゃくが好きで頻繁に(2~3日に1回など、、)漬けたい方はこんにゃく用に別のぬか床をとりわけて漬けた方がいいかもしれません。
あまずはスライスしてアク抜きします
アク抜きはした方がいいでしょう。パッケージにあく抜きとかいてあっても、あらためて自分であく抜きした方がいいと思います。普通に煮物などにつかうときと同じようにあく抜きしますが、カット方法だけが違います。煮物のときは手でちぎって使ったりしますが、ぬか漬けのときはその必要はないでしょう。取り出すときにちぎってあるとぬかがとりづらいかと思います。
5mmぐらいのスライスでいいかと思います
好みでもっと薄くしてもいいかと、、、
沸騰したお湯にスライスしたコンニャクを一気にいれましょう
もう一度沸騰してから30秒ほどで充分かとおもいます
陸上げで水分をとばします
ザルにあけて水分を飛ばしながらさまします
これでぬか漬けにしたときに味がしみやすくなります
(といっても、他の野菜よりもしみ込みづらい気はしますが、、、)
漬け時間の目安
常温保存の場合 浅漬けの場合 12時間~1日
古漬けの場合 1日~1日半
冷蔵保存の場合 浅漬けの場合 2日
古漬けの場合 3日
とりあえず参考までに漬け時間もかいていますが、コンニャクはかなり、好みによるかと思います。
漬け時間は長めにしないとあまり、味がかわらないです。 なので、おすすめは古漬けです。
コメント