これから始めようか迷ってる方へ

ぬか漬け
DSC_0090

冷蔵庫保存すればすべて解決、、、

ぬか漬けは毎日かき混ぜなくてはいけない、この縛りのせいで、ぬか漬けライフをはじめることに二の足を踏むかたはおおいのではないでしょうか?しかし、冷蔵庫で保存をすると、2日に一回のかき混ぜでも大丈夫だし、冷凍すると半年でも、長期保存が可能なのです。この事実をもう少し早く知っていればと思った独身で、自炊している人。面倒くさがりな人、ズボラで節約にも励んでる人、そんな方は是非この記事を読み進めて、ぬか漬けライフの扉を開いてください。

毎日かき混ぜなくてもいい!!

毎日かき混ぜなくてはいけない?忙しい日が続いたらどうしよう。
旅行に行くときなどはどうすればいいの?旅行に一緒にぬか漬けももっていかなくてはならないのか?
このようなハテナがたくさん浮かんできて、ぬか漬けを始めるのをためらってしまう人も多いと思います。これは常温保存している場合はそのままあてはまります。しかし、冷蔵庫保存している場合はこのような疑問や不安は一切あてはまりません。冷蔵保存することで、すべて解決するのです。

常温保存では毎日かきまぜる

冷蔵設備が普及していなかった昔は常温保存が当たり前で、その環境下では毎日かき混ぜなくてはなりませんでした。毎日かきまぜてやらないと、乳酸発酵が進みすぎて酸っぱくなりすぎたり、においが臭くなってしまったりします。しかし、冷蔵庫で保存しているとそのような心配とは無縁になります。冷蔵庫のなかで、乳酸菌、その他の菌にしても、活動が鈍くなるのが好都合なのです。おおよそですが、野菜をつける時間は倍以上、かき混ぜる頻度にしても常温保存時の2倍以上になります。

私も知らなかったこの事実をもっと早く知っていれば、、

わたしがぬか漬けに興味をもってネットで調べると様々なサイトがありました。どのサイトも非常に詳しく作り方などのっていますが、毎日かき混ぜなくてもいいとゆう事実にはなかなかたどり着きませんでした。(説明はされていますが、詳しく読み込んでいくと気づくのがほとんどです)

こうした経験から、なによりも毎日かき混ぜなくていい(冷蔵庫保存の場合)とゆう事実をまず第一に皆様に知ってもらいたいのです。これはぬか漬けを実際に自分で作っている人には当たり前の常識かもしれませんが、そうでない人には初耳なのです。早く知っていれば、いまよりも豊かなぬか漬けライフをもっと前から送ることができたかもしれないと、後悔しております。


 同じように後悔する人を少しでも減らせるように私が”ぬかづけ親父”として皆様にぬか漬けに関する情報を発信する場所としてこのサイトを立ち上げました。


 皆様も一緒にぬか漬けライフはじめませんか?
 ぬか漬けの沼にどっぷりとはまりませんか?

興味がわいてきた方は是非他の記事も読んでいって下さい。

初心者の方のおすすめの記事はこちら、、、

ちなみに、一人暮らしの節約にも貢献

ぬか漬けは、節約にも貢献してくれます。
一番初めにぬか漬けを始めようと考えたのは食費を節約しようとの思いからでした。
食費の節約の為に初めは大好きだったお菓子などを買うことを控えることからでした。
弁当もはじめて、3食すべて自炊となってから、さらに節約できないかを考えた時にネックとなったのが野菜の処理でした。大根一本、キャベツ1個など買ってきて、毎回食べきるのに苦労するのです。肉類は冷凍すれば問題ないのですが、野菜の冷凍には若干抵抗が。そんな時に思いついたのが、ぬか漬けでした。仕事が暇になり時間がたくさんあったので、暇つぶしにもなると期待してぬか漬けを調べ始めたのですが、、、  

 いざ始めてみると、

  • 毎日かき混ぜなくてもいい(やはり、この前提がないとつづけられなかった)
  • 食べきれない、調理しきれないと思う分はすぐぬか漬けにしてしまえば頭を悩ませることなく野菜を消費しつくせる
  • 消費しつくせる⇒節約になる
  • 健康にも役立つ
  • なによりも自家製ぬか漬けが超美味しい(これが予想外だけど、最大のメリット)

のようにメリットばかり。
一人暮らしの方の大きな味方となってくれます。(健康面、経済面両方で)

私も初めはタッパー(2100CC)で始めました。
今は3.2Lのホーロー(野田ホーローさんのぬか漬け美人)です

まよっているなら、まず初めて見るのをおすすめします。

容器などは100均のタッパーなどで揃えてしまえば、もし、飽きてやらなくなったときにも、お金が無駄になりにくいです。あまり、お金をかけずに始める方法がおすすめです。時間の節約で熟成ぬか床などで、手っ取り早くぬか漬けを楽しむのも全然アリです。もし、それでハマってしまったら、自分のアレンジもしやすく、よりお安く入手できる、炒りぬかなどでのぬか床づくりにチャレンジするのが良いでしょう。

ぬか床の声を聞き続けるうちに

みなさんにはどんな声が聞こえてきますかね?
毎回、ご機嫌をうかがうかのようにぬか床の声を聞くのも楽しくなってきます。”世話の焼ける子ほどカワイイ”そんな感じ?

そして、美味しいぬか漬けライフを送るためには、2日に一回でも、かき混ぜる時ににぬか床の声をきくのを忘れてはいけません。これが初心者にとっても、ベテランにとっても、最も重要な作業かと思います。初心者の頃ははっきり言ってこの声はわかりません。なんとなく、ぬか床の声を想像して、その都度、塩をくわえたり、足しぬかをするかと思いますが、経験を積むにつれてハッキリと声が聞こえてくるようになるでしょう。「かきまぜてー」とか「水が多いよー」とか「ぬかをたしてよー」など。ここまでくるころには、もうぬか床に愛着がわいてしょうがない心理状態かと思います。だって声が聞こえるんですよ(別に幻聴が聞こえるわけではありません。ですが、感覚的には声が聞こえるというイメージがピッタリです)

もはや、声が聞こえる時点で、あなたにとってあなたのぬか床は「生き物」です。ぬか床は生き物であるなどともいわれるのもうなずけます。ペットの面倒を見ている感覚に近いです。ここまできたあなたはずっぷりとぬか漬けの沼にハマってしまっていることでしょう。我が家のぬか床が一番だと愛してやまない、親バカになっています。そして、他人にもぬか漬けをすすめる伝道師のような、活動をはじめてしまうかもしれません。(くれぐれも、強引に誘ってはいけません。友人をなくさないように気を付けつつ、すすめてみてはいかが?)

コメント

タイトルとURLをコピーしました